Now Loading

PRODUCTS製品一覧 / SHC-120FS/SHC-120FF

画像1
画像1

SHC-120FS/SHC-120FF (販売完了) PC-Triple C導体を採用したイヤホン用リケーブル

SAEC SHC-120シリーズは、話題の新導体PC-Triple C導体を初めて採用した高品質なイヤホン交換用ケーブルです。

独自の連続鍛造伸延技術により、信号の伝送を妨げる結晶粒界を極力減らし、結晶を長手方向に連続化させることにより、優れた導通性能を実現したPC-Triple C。SAECは開発メーカーとの強固なリレーションシップにより、PC-Triple C導体の開発段階から情報・素材提供を受け、この導体の持つ優れた特性がオーディオケーブルなどに最適なケーブルであると確信し採用を決定しました。

発売以来好評を博しているイヤホン交換ケーブルSHC-100シリーズのコンセプトを継承し、ノイズに強くセパレーション特性を向上させる左右独立ツイストペアケーブル構造はそのままに、話題の新導体PC-Triple Cを採用したイヤホンリケーブルに求められる理想を追求しました。

受賞
受賞

特徴

導体:超低歪率ならびに高導電率という安定した電気的特性を持つPC Triple C導体を新たに採用。
広いダイナミックレンジと高いS/N比を実現。

絶縁体:音質に悪影響を与える静電容量を出来る限り小さくするため、比誘電率の低いフッ素樹脂を採用し、音楽信号の伝送速度を向上。

仕様

導体:PC Triple C

導体断面積:0.06sq(mm2)

導体絶縁体:フッ素樹脂

構造:2芯ツイスト+綿糸介在

シース:オレフィン系樹脂

ケーブル外径:φ2×4mm

シリーズ:SHC-120FS(MMCX型)、SHC-120FF(FitEar用)

ケーブル長さ:0.8m/1.2m